top of page



牧場紹介
About Us

大沼牧場のWebサイトへようこそ!
大沼牧場は、北海道十勝地方の東南端豊頃町にあります。町の名前の由来はアイヌ語の「トエコロ」で、「大きなフキが生えていたところ」といわれています。現在は農業と漁業の町として栄えている豊頃町で、私たちは牛たちと共に過ごしています。
牧場概要

-牧場概要-

牧場名
大沼牧場
代表
大沼 弘幸
所在地
〒089-5245
北海道中川郡豊頃町礼文内52
電話番号
0155-74-4888
FAX番号
0155-74-4888
牛総頭数
約320頭
年間出荷量
約1,650トン
保有設備
ジョンディア社製トラクター
195馬力&135馬力&115馬力&95馬力 各1台ずつ
牧草地
65町(ha)
デントコーン
35町(ha)
従業員
家族5名、正社員1名、アルバイト3名
-沿革-

昭和53年
先代・大沼 照男がニュージーランドに半年間研修に行き、
受け継ぎ、代替わりし就農。
平成16年
フリーストール牛舎を設営し、飼育方法を移行。
平成12年
現代表・大沼 弘幸が帯広農業高校を卒業し、
就農(当時150頭ほどの牧場規模)
令和2年10月
現在の搾乳施設が完成。
令和3年
大沼弘幸が代表となる。
令和4年
現在も頭数を徐々に増やし、320頭の規模に。

-牧場写真館-














お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください
下記コンタクトフォームより24時間お問い合わせを受け付けております。
メッセージ確認後3営業日以内にご返信致します。
※営業メールやご返信先が不明な場合は、回答を控えさせていただきますのでご了承ください。
bottom of page